2025年11月16日日曜日

お知らせ:予防接種についての勉強会を開催します

 「予防接種についての勉強会」


講師 :相澤扶美子 先生(医療法人想愛会サンクリニック小児科)

日時 :2026年2月26日(木) 9時45分~11時45分

場所 :かながわ県民センター 305会議室
    神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目8−4 オルタナティブ生活館 B1F

参加費:500円

参加申込:チラシ(下記)記載のQRコードもしくは下記のGmailにてお申し込みください
    Email:ibuaru.smile2525.2525@gmail.com
    携帯 090-7105-4824(代表:藤井)


詳わしくはこちらのチラシ(PDF)を確認してください。

2025年9月28日日曜日

あくしゅ 103号更新

   機関紙「あくしゅ」の103号を更新しました。


こちらからご覧ください → あくしゅ103号


□内容

・ステロイド軟膏を使った長男、使わなかった次男

・アトピー体験談

・お知らせ

あくしゅ 102号更新

  機関紙「あくしゅ」の102号を更新しました。


こちらからご覧ください → あくしゅ102号


□内容

・「感情」について〜その2〜 「怒り」じつは「恐怖」かも?!

・人工芝はなぜ悪い?

・脱ステロイド体験記

・「眠りの学習会」開催報告

・お知らせ


2025年3月16日日曜日

あくしゅ 101号更新

  機関紙「あくしゅ」の101号を更新しました。


こちらからご覧ください → あくしゅ101号


□内容

・やってしまった、白髪染めでアレルギー

・報道の不自由 腐ったメディアに誰がした?より

 「コロナ禍があらわにした情報統制の闇 森田洋之」を読んで

・EmRes(エムレス)〜感情解決メソッド〜について

・お知らせ


あくしゅ 100号更新

  機関紙「あくしゅ」の100号を更新しました。


こちらからご覧ください → あくしゅ100号


□内容

・アトピーネットワークの歩み

・あくしゅ100号に寄せて

・お知らせ

2024年10月20日日曜日

あくしゅ 99号更新

 機関紙「あくしゅ」の99号を更新しました。


こちらからご覧ください → あくしゅ99号


□内容

・ウレタン製品の恩恵と引き換えに~

・「便秘」も病気です

・巷には様々な情報があふれています。

・お知らせ

2024年10月19日土曜日

あくしゅ 98号更新

 機関紙「あくしゅ」の98号を更新しました。


こちらからご覧ください → あくしゅ98号


□内容

・治療の選択肢として「脱ステと脱保湿!!」

・洗濯洗剤は何を選びますか?

・顕在意識と潜在意識について

・巷には様々な情報があふれています

・お知らせ